共有メモ、カレンダー 〜シンプルに簡単にメモ、カレンダーを共有〜 Application icon

共有メモ、カレンダー 〜シンプルに簡単にメモ、カレンダーを共有〜 1.3

14 MB / 0+ Downloads / Rating 4.0 - 1 reviews


See previous versions

共有メモ、カレンダー 〜シンプルに簡単にメモ、カレンダーを共有〜, developed and published by Funeasy Soft, has released its latest version, 1.3, on 2018-02-20. This app falls under the Productivity category on the Google Play Store and has achieved over 10 installs. It currently holds an overall rating of 4.0, based on 1 reviews.

共有メモ、カレンダー 〜シンプルに簡単にメモ、カレンダーを共有〜 APK available on this page is compatible with all Android devices that meet the required specifications (Android 5.0+). It can also be installed on PC and Mac using an Android emulator such as Bluestacks, LDPlayer, and others.

Read More

App Screenshot

App Screenshot

App Details

Package name: com.funeasysoft.sharenote

Updated: 7 years ago

Developer Name: Funeasy Soft

Category: Productivity

New features: Show more

App Permissions: Show more

Installation Instructions

This article outlines two straightforward methods for installing 共有メモ、カレンダー 〜シンプルに簡単にメモ、カレンダーを共有〜 on PC Windows and Mac.

Using BlueStacks

  1. Download the APK/XAPK file from this page.
  2. Install BlueStacks by visiting http://bluestacks.com.
  3. Open the APK/XAPK file by double-clicking it. This action will launch BlueStacks and begin the application's installation. If the APK file does not automatically open with BlueStacks, right-click on it and select 'Open with...', then navigate to BlueStacks. Alternatively, you can drag-and-drop the APK file onto the BlueStacks home screen.
  4. Wait a few seconds for the installation to complete. Once done, the installed app will appear on the BlueStacks home screen. Click its icon to start using the application.

Using LDPlayer

  1. Download and install LDPlayer from https://www.ldplayer.net.
  2. Drag the APK/XAPK file directly into LDPlayer.

If you have any questions, please don't hesitate to contact us.

App Rating

4.0
Total 1 reviews

About this app

[アプリ説明]
メモ、カレンダー、掲示板のやりとりができるアプリです。
iOSでもAndroidでもアプリを使って共有できます。
メモでは、全ユーザーに共有したい、さまざまな内容を単純に共有できます。
カレンダーは、それぞれのユーザーやグループの予定を入力して共有できます。
掲示板では、グループのユーザーにしたい質問事項を作成して、その内容に全ユーザーから返信を受けられます。

[共有の仕方]
他のユーザーにも同じアプリをダウンロードして頂きます。
新規作成したグループIDとパスワードを教えて、ログイン頂くことで、共有をスタートできます。
共有中の全ユーザーは、すべてのメモ、カレンダー、掲示板を閲覧できます。

[モード説明]
「シンプルモード」は、どのユーザーでも他のユーザーが作ったメモ、カレンダーを、作成、編集、削除することができます。
また、掲示板の作成、削除をすることができます。

「ユーザー管理モード」は、ユーザーそれぞれが自分の作ったメモ、カレンダーのみを、作成、編集、削除することができます。
また、自分で作った掲示板のみを作成、削除をすることができます。
全てのユーザーは他のユーザーが作ったメモ、カレンダーを閲覧でき、掲示板に返信を書き込みすることができます。

「カスタムモード」は、このグループアカウントを作ったユーザーが管理者となり、メモ、カレンダーを、作成、編集、削除することができます。
また、管理者は、掲示板を作成、削除することができます。
管理者以外のユーザーは、掲示板への返信のみ行えます。

[設定について]
このグループアカウントを作ったユーザーが管理者となり、グループユーザーの管理(ユーザーの削除や管理者権限の付与)や、グループパスワードを変更できます。
このアプリではメールアドレスなど個人情報を取り扱わない性質上、グループIDや、グループパスワードを忘れてしまいますと、端末変更時などに、ログインできなくなってしまいますので、管理をお願います。
また、同じようにそのグループに所属するユーザーのニックネームや、ユーザーパスワードも設定から変更可能です。
こちらの情報も忘れないよう管理をお願いします。

New features

細かな調整を行いました

App Permissions

Allows applications to open network sockets.
Allows access to the list of accounts in the Accounts Service.
Allows an application to read the user's contacts data.
Allows applications to access information about networks.
Allows using PowerManager WakeLocks to keep processor from sleeping or screen from dimming.