救命・応急手当の基礎知識 Application icon

救命・応急手当の基礎知識 5.3.0

2.3 MB / 1000K+ Downloads / Rating 5.0 - 1 reviews


See previous versions

救命・応急手当の基礎知識, developed and published by 株式会社C2(C2, Inc.), has released its latest version, 5.3.0, on 2023-02-17. This app falls under the Health & Fitness category on the Google Play Store and has achieved over 1000000 installs. It currently holds an overall rating of 5.0, based on 1 reviews.

救命・応急手当の基礎知識 APK available on this page is compatible with all Android devices that meet the required specifications (Android 4.0+). It can also be installed on PC and Mac using an Android emulator such as Bluestacks, LDPlayer, and others.

Read More

App Screenshot

App Screenshot

App Details

Package name: jp.co.c2inc.medicallite.first

Updated: 2 years ago

Developer Name: 株式会社C2(C2, Inc.)

Category: Health & Fitness

New features: Show more

App Permissions: Show more

Installation Instructions

This article outlines two straightforward methods for installing 救命・応急手当の基礎知識 on PC Windows and Mac.

Using BlueStacks

  1. Download the APK/XAPK file from this page.
  2. Install BlueStacks by visiting http://bluestacks.com.
  3. Open the APK/XAPK file by double-clicking it. This action will launch BlueStacks and begin the application's installation. If the APK file does not automatically open with BlueStacks, right-click on it and select 'Open with...', then navigate to BlueStacks. Alternatively, you can drag-and-drop the APK file onto the BlueStacks home screen.
  4. Wait a few seconds for the installation to complete. Once done, the installed app will appear on the BlueStacks home screen. Click its icon to start using the application.

Using LDPlayer

  1. Download and install LDPlayer from https://www.ldplayer.net.
  2. Drag the APK/XAPK file directly into LDPlayer.

If you have any questions, please don't hesitate to contact us.

Reviews

1 ★, on 2018-03-09
英語対応お願いします

Previous Versions

救命・応急手当の基礎知識 5.3.0
2023-02-17 / 2.3 MB / Android 4.0+

救命・応急手当の基礎知識 5.2.0
2023-12-24 / 2.2 MB / Android 4.0+

About this app

◇◆特徴◆◇
本アプリは、Android初の一般向け医学事典アプリ「家庭医学大全科」から、「救命・応急手当の基礎知識」のパートを抜粋したものです。症状別の応急手当、けが・事故の応急手当、心肺蘇生法、止血法などが確認でき、病気やけがをした人を救急隊員や医療機関に引き渡すまでの基礎知識として最適です。

病気やけがに関して詳しく知りたい場合は、家庭医学大全科アプリをご利用ください。

◇◆ご注意◆◇
本アプリは2010年発刊の「六訂版家庭医学大全科」(法研)に基づき、当時の応急手当のガイドラインをベースに救命・応急手当の手法を解説しています。そのため最新版のガイドラインの内容とは一部異なる箇所があります。

◇◆アプリの権限について◆◇
「ネットワーク通信」
起動画面で他のおすすめアプリを紹介したり、本文中の画像をダウンロードするために利用しています。

◇◆家庭医学大全科アプリのご紹介◆◇
家庭向け医学書のベストセラー「家庭医学大全科」最新版のアプリです。
家庭でのヘルスケアに最適であり、家族の健康のための参考書の役割を果たします。病院へ行く前の予備知識としても最適です。セルフメディケーションにご利用ください。
本アプリには以下の特徴があります。
①「フリーワード」「症状」「目次」「検査結果」など多角的に病気を検索することができます。
②身体の仕組みや応急処置などの病気やけがに対する基礎知識を確認できます。
③検索結果では、病名、どんな病気か、原因や治療方法等詳細な情報を確認することができます。

【六訂版 家庭医学大全科】について
・2600を超える病気について、600人以上の医療専門家が執筆。
・本文3000頁、家庭医学書としては圧倒的な情報量で、病気のことなら何でもわかる。
・進歩する医学・医療に基づいて、EBM(科学的根拠に基づく医療)を反映した解説で、
 正しい適切な治療法がわかる。大きな活字で読みやすい。
・図表を多用し、質的に高い水準を保ちつつ、どなたにも理解できる解説。
・症状と病名から引ける、5000項目を超える引きやすい索引で、調べたい頁がすぐわかる。

New features

軽微な修正。

App Permissions

Allows applications to access information about networks.
Allows applications to open network sockets.