聞き流すだけで英語:シャーロック・ホームズ「ボスコム谷のミス Application icon

聞き流すだけで英語:シャーロック・ホームズ「ボスコム谷のミス 5.0

67 KB / 0+ Downloads / Rating 5.0 - 1 reviews


See previous versions

聞き流すだけで英語:シャーロック・ホームズ「ボスコム谷のミス, developed and published by kisosha, has released its latest version, 5.0, on 2021-08-11. This app falls under the Books & Reference category on the Google Play Store and has achieved over 5 installs. It currently holds an overall rating of 5.0, based on 1 reviews.

聞き流すだけで英語:シャーロック・ホームズ「ボスコム谷のミス APK available on this page is compatible with all Android devices that meet the required specifications (Android 2.3+). It can also be installed on PC and Mac using an Android emulator such as Bluestacks, LDPlayer, and others.

Read More

App Screenshot

App Screenshot

App Details

Package name: com.kisosha.holmes

Updated: 4 years ago

Developer Name: kisosha

Category: Books & Reference

Installation Instructions

This article outlines two straightforward methods for installing 聞き流すだけで英語:シャーロック・ホームズ「ボスコム谷のミス on PC Windows and Mac.

Using BlueStacks

  1. Download the APK/XAPK file from this page.
  2. Install BlueStacks by visiting http://bluestacks.com.
  3. Open the APK/XAPK file by double-clicking it. This action will launch BlueStacks and begin the application's installation. If the APK file does not automatically open with BlueStacks, right-click on it and select 'Open with...', then navigate to BlueStacks. Alternatively, you can drag-and-drop the APK file onto the BlueStacks home screen.
  4. Wait a few seconds for the installation to complete. Once done, the installed app will appear on the BlueStacks home screen. Click its icon to start using the application.

Using LDPlayer

  1. Download and install LDPlayer from https://www.ldplayer.net.
  2. Drag the APK/XAPK file directly into LDPlayer.

If you have any questions, please don't hesitate to contact us.

About this app

聞き流すだけで英語をマスター」ボスコム谷のミステリー
和英音声(約4時間 CD4枚相当)付の英語教材。
聞き流し教材の中でも、日本語→英語の順で学ぶから辞書不要。
スピード学習、楽々ラーニング!
一文一文が短いので、覚えやすいです。
音声を聴くには【再生】をタップするだけ。

英語力中級 高校1年~ 
右脳→左脳の連携学習(ステレオ)

■コナン・ドイル作
(シャーロック・ホームズの冒険)「ボスコム谷のミステリー」

富豪ターナーと、マッカーシーは、かつて同じくオーストラリアにいたことがある。彼らはイギリスに帰ってから、同じ敷地内に住んでいた。ある日、マッカーシーはボスコム沼の近くで、何者かに鈍器でなぐられ、死亡した。その犯人とされて捕まったのは、マッカーシーの息子ジェームズだった。しかしターナーの娘、またジェームズの恋人でもあるアリスは、ジェームズの無実を堅く信じている。アリスの求めにより、シャーロック・ホームズはボスコム沼へ向かい、事件の調査を開始した。 結末におけるホームズのいきな計らいが、にくい。

 *日本語→英語の順の聞き取り
 *英語のみの聞き取り(ゆっくり発音)
 *英語のみの聞き取り(ナチュラルスピード)
  が収録されています。 

********************

(テキスト・サンプル)
「ボスコム谷のミステリー」

 私たちはすわって We were seated ある朝朝食をとっていた at breakfast one morning, 妻と私(ワトソン)であるが my wife and I, そのとき女中が電報をもって入ってきた when the maid brought in a telegram.
 電報はシャーロック・ホームズからのもので It was from Sherlock Holmes こう書いてあった and ran in this way:
 
 「2日ほど暇はあるか Have you a couple of days to spare?
 (じつは私は)電報で呼ばれた Have just been wired for 西部イングランドから from the west of England ボスコム谷の惨劇に関してだ in connection with Boscombe Valley tragedy.
 私はうれしいのだが Shall be glad もし君が一緒に来てくれたなら if you will come with me.
 風光明媚な所だよ Air and scenery perfect. 私はパディングトン駅11時15分の便で発つ Leave Paddington by the 11:15.」
 
 「どうするの、あなた "What do you say, dear?"」
 と妻が言った said my wife, 私の顔をのぞきこむようにして looking across at me.「行くの? "Will you go?" 」
 「どうしようかなあ "I really don't know what to say. (患者の予約)リストもずいぶんたまっていることだし I have a fairly long list at present."」
 「あら "Oh, アンストルザーさんが Anstruther 代わりにやって下さるわよ would do your work for you.

(原文)
 We were seated at breakfast one morning, my wife and I, when the maid brought in a telegram. It was from Sherlock Holmes and ran in this way:
Have you a couple of days to spare? Have just been wired for from the west of England in connection with Boscombe Valley tragedy. Shall be glad if you will come with me. Air and scenery perfect. Leave Paddington by the 11:15.
"What do you say, dear?" said my wife,looking across at me. "Will you go?"
 "I really don't know what to say. I have a fairly long list at present."
"Oh, Anstruther would do your work for you....

[聞き流すだけで英語をマスター:英語教材の特長]
●[日本語→英語] 日本語→英語の順なので、英語がよく頭に残ります。また日本語が先に来るので、辞書がいりません。
●[小分割] 少しずつ区切りながら進んでいきますから、スラスラ頭に入ります。
●[右脳→左脳の連携学習] 言語中枢は左脳にあり、左脳には右耳がつながっています。右脳はイメージ脳で、左耳がつながっています。この大脳生理学を応用。左耳からまず日本語が聞こえてイメージをつかみ(右脳)、つぎに右耳から英語が聞こえて言語中枢(左脳)に働きかけるので、英語が楽に身につくのです。音声バランスを英語側いっぱいにして、英語だけで聞くことも可能です。
●[英語の語順のまま] 英語の語順のまま頭に入ってきますから、英語感覚がすぐ身につきます。関係代名詞も、後ろから訳したりしません。文頭から訳していく同時通訳方式です。
●【物語】 物語なので長い時間やっても飽きません。
●[米国式発音] 英語部分はアメリカ人(男性または女性)がゆっくりと発音。聞き取りやすいです。日本語部分は日本人が言っています。