分散学習帳 Application icon

分散学習帳 1.3.1

31.1 MB / 50K+ Downloads / Rating 3.7 - 329 reviews


See previous versions

分散学習帳, developed and published by keigo matsumaru, has released its latest version, 1.3.1, on 2023-12-12. This app falls under the Education category on the Google Play Store and has achieved over 50000 installs. It currently holds an overall rating of 3.7, based on 329 reviews.

分散学習帳 APK available on this page is compatible with all Android devices that meet the required specifications (Android 4.4+). It can also be installed on PC and Mac using an Android emulator such as Bluestacks, LDPlayer, and others.

Read More

App Screenshot

App Screenshot

App Details

Package name: com.keigo.matsumaru.ankiapp

Updated: 1 year ago

Developer Name: keigo matsumaru

Category: Education

New features: Show more

App Permissions: Show more

Installation Instructions

This article outlines two straightforward methods for installing 分散学習帳 on PC Windows and Mac.

Using BlueStacks

  1. Download the APK/XAPK file from this page.
  2. Install BlueStacks by visiting http://bluestacks.com.
  3. Open the APK/XAPK file by double-clicking it. This action will launch BlueStacks and begin the application's installation. If the APK file does not automatically open with BlueStacks, right-click on it and select 'Open with...', then navigate to BlueStacks. Alternatively, you can drag-and-drop the APK file onto the BlueStacks home screen.
  4. Wait a few seconds for the installation to complete. Once done, the installed app will appear on the BlueStacks home screen. Click its icon to start using the application.

Using LDPlayer

  1. Download and install LDPlayer from https://www.ldplayer.net.
  2. Drag the APK/XAPK file directly into LDPlayer.

If you have any questions, please don't hesitate to contact us.

App Rating

3.7
Total 329 reviews

Reviews

4 ★, on 2020-01-30
素晴らしいけど最近バグがあります。メモから学習カードにまとめるために、アプリからメモに移ると、今までまとめた内容が消えてはじめからに、なってしまいます。

4 ★, on 2020-07-15
とても気にいっていますが、データの引き継ぎができません。単語帳を作成しても、端末を買い替えると0からになってしまうのは面倒です。

4 ★, on 2020-07-10
新規学習だけ、復習だけ、このタグがついたものだけなど、出てくるカードが絞れるようになってほしい。 2科目の勉強に使っているが、片方をやるときは片方だけ出てきてほしいし、カード数が多くなるとすべて消化するのは難しいが、すくなくとも復習は毎日こなしたい。

2 ★, on 2020-05-12
チュートリアルが機能してない。

2 ★, on 2019-08-20
バグが気になります。 登録済みの内容を編集しようとすると強制終了します。そのため、一度登録すると編集できません。 それ以外はおすすめです。

3 ★, on 2019-04-11
単語を編集や削除しようとすると、アプリが強制終了します。改善してください。それ以外は、概ね良好。

Previous Versions

分散学習帳 1.3.1
2023-12-12 / 31.1 MB / Android 4.4+

About this app

〓メンタリストDaiGo監修&制作〓
このアプリは、メンタリストDaiGo(とその弟)が制作しています。

分散学習帳は、科学的根拠のある学習法『分散学習』によって
ムダのない復習によって記憶に定着させてくれる学習アプリです。

覚えたいことをカードにして登録すると
学習するたびにアプリがベストな復習タイミングを計算し、お知らせしてくれます。


皆さんは学生の頃
テスト前に一夜漬けで勉強をしたことはあるでしょうか?

テスト前に一気に詰め込んで勉強をしても
そのテストでは高い点数を取ることができるかもしれませんが
長期的に見た場合、一夜漬けのように短期間のみの学習では
半年後、1年後にはその内容をほとんど忘れてしまっています。

では半年後、一年後、その先もずっと記憶に残るよう学習するにはどうすれば良いのでしょうか?

その答えが『分散学習』です。

======================================
■ 分散学習とは?

学習後、一定期間を開けて復習を繰り返す事を分散学習と言います。

例えばある英単語を学習した後、
1日後、3日後、5日後・・・というように、復習回数を重ねるごとに
復習間隔を伸ばしていく学習法です。

このように復習を繰り返し、また復習までの期間をどんどん伸ばしていく事で
少ない復習回数で脳に記憶が定着し、半年後、一年後も記憶を保ち続けることができます。

======================================

この分散学習帳は、
同じカードの復習回数と、復習時の「解答の思い出し易さ」によって
アプリが自動的にベストな復習タイミングを算出するアルゴリズムを搭載しております。

思い出しやすいカードは復習までの日数が長くなり、
逆に難しいと感じるカードは、復習間隔が狭くなっていきます。

利用シーンは様々です。
 ・定期試験対策
 ・受験対策
 ・ビジネス
 ・資格勉強
 ・生活の知識
 ・雑学     などなど...

覚えたいことを全て分散学習帳にカードで登録してしまいましょう!


その他にも機能が充実しています。

 ・世界中の人と作成したカードを共有できる
 ・カード内容を自動音声で読み上げ、英単語などの学習をサポート
 ・画像を添付して問題を作成可能
 ・ジャンル、タグによってカードの整理整頓
 ・自分の学習状況を確認できることでモチベーションの向上


分散学習帳でムダな復習を省き、日々スマートに学習しましょう!

New features

・学習時に問題を編集した後、続けて解答するとアプリが落ちる不具合の修正
・一部文言の修正
・カードに付与されているタグをスクロールできない事がある不具合の修正
・学習時、問題と解答を切り替えた時の読み上げ対象が切り替わらない不具合の修正
・一部UIの調整
・AndroidX対応
・その他動作改善

App Permissions

Allows applications to open network sockets.
Required to be able to access the camera device.
Allows an application to read from external storage.
Allows an application to write to external storage.
Allows using PowerManager WakeLocks to keep processor from sleeping or screen from dimming.
Allows access to the vibrator.
Allows an application to receive the ACTION_BOOT_COMPLETED that is broadcast after the system finishes booting.
Allows an app to create windows using the type TYPE_APPLICATION_OVERLAY, shown on top of all other apps.
Allows applications to access information about networks.