3D金ころがし(まわり将棋) with ユニティちゃん! Game icon

3D金ころがし(まわり将棋) with ユニティちゃん! 1.5.0

59.1 MB / 10+ Downloads / Rating 5.0 - 1 reviews


See previous versions

3D金ころがし(まわり将棋) with ユニティちゃん!, developed and published by Barbaroi Ware, has released its latest version, 1.5.0, on 2024-01-07. This app falls under the Board category on the Google Play Store and has achieved over 1000 installs. It currently holds an overall rating of 5.0, based on 1 reviews.

3D金ころがし(まわり将棋) with ユニティちゃん! APK available on this page is compatible with all Android devices that meet the required specifications (Android 7.0+). It can also be installed on PC and Mac using an Android emulator such as Bluestacks, LDPlayer, and others.

Read More

Game Screenshot

Game Screenshot

Game Details

Package name: com.BarbaroiWare.Kinkorogashi

Updated: 1 year ago

Developer Name: Barbaroi Ware

Category: Board

New features: Show more

App Permissions: Show more

Installation Instructions

This article outlines two straightforward methods for installing 3D金ころがし(まわり将棋) with ユニティちゃん! on PC Windows and Mac.

Using BlueStacks

  1. Download the APK/XAPK file from this page.
  2. Install BlueStacks by visiting http://bluestacks.com.
  3. Open the APK/XAPK file by double-clicking it. This action will launch BlueStacks and begin the application's installation. If the APK file does not automatically open with BlueStacks, right-click on it and select 'Open with...', then navigate to BlueStacks. Alternatively, you can drag-and-drop the APK file onto the BlueStacks home screen.
  4. Wait a few seconds for the installation to complete. Once done, the installed app will appear on the BlueStacks home screen. Click its icon to start using the application.

Using LDPlayer

  1. Download and install LDPlayer from https://www.ldplayer.net.
  2. Drag the APK/XAPK file directly into LDPlayer.

If you have any questions, please don't hesitate to contact us.

Previous Versions

3D金ころがし(まわり将棋) with ユニティちゃん! 1.5.0
2024-01-07 / 59.1 MB / Android 7.0+

About this app

まわり将棋のアプリって出目がかたよってて不公平だ!と思ったことはありませんか?
私はありません!


【アプリ紹介】
世界初の物理演算エンジンを組み込んだ3Dの回り将棋アプリです
知識もテクニックも不要な懐かしの将棋ゲームをやってみよう!


【まわり将棋(金ころがし)とは】
将棋盤と将棋の駒を使用したすごろくゲームです。
サイコロの代わりに4枚の金の駒を使って出目を決めます。
プレイヤーは歩の駒を角(かど)に置いて自分のコマとし、出目に従って盤の端を反時計回りに進んでいきます。
自分のコマが1周して元の角(かど)に戻ってきたら、自分の駒を香車に交換します。
これを繰り返して周回するごとに歩>香車>桂馬>銀>角>飛車>玉将と自分の駒を交換し、玉将で自分の角(かど)に戻ってきたら最後は盤の中央(5五の位置)へ斜めに向かい、ゴールです。

まわり将棋 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E5%B0%86%E6%A3%8B

ローカルルールがいろいろありますが、このアプリでは私が習った香川県あたりのルールを採用しています!
このゲーム自体も地元では「金ころがし」と呼んでいたような気がします。

【特徴】
《世界初の物理演算エンジンを搭載した3Dのまわり将棋アプリ》
単純な乱数による出目ではなく、3D物理演算による振り駒の挙動をシミュレートしています。
ですので、誰にも出目を完全にコントロールすることはできません。

《しゃべって動く!にぎやかな3Dキャラクターと対戦》
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン社のキャラクター「こはくちゃんズ」がデフォルメ&3Dの対戦相手として登場!
多彩なアクション&ボイスでゲームを盛り上げてくれます。

《ストーリーモードとフリー対戦モード》
ストーリーモードはコンピュータを相手にゲームを楽しむ1人用のモードです。
最初に選べるのは1vs1の2人対戦だけですが、ステージをクリアすることで3人対戦や4人対戦も遊べるようになります。
多人数対戦では1人の出目から思いがけない展開になることも…?
そして最後のステージをクリアすると…?

フリー対戦モードは最大4人までの対戦を楽しめる多人数でのプレイに対応したモードです。
もちろん人間とコンピュータの割り振りも自由に決めることができますので、ご家族や友達と遊んでください!

《最大4倍速モードでスピーディーなゲーム展開にも対応》
まわり将棋はアガリまでに将棋盤を何周も周回するので、ゲームが終わるまでの時間が長いと言われることがあります。

そこでこのアプリだけの特別ルールとして、出目の2倍、もしくは4倍コマを進めることができる倍速モードを搭載しています。

出目が大きくなるだけでなく、角ワープや「おんぶ」の確率もあがるので数字以上にスピード感のあるゲーム展開になり、短い時間でもまわり将棋を遊ぶことができます。
しかも振り駒を立てれば一気に40マス以上進めますので、最後まで一発逆転の可能性があるスリリングなまわり将棋を楽しんでください。


【ローカルルール】
まわり将棋には多数のローカルルールが存在しますが、このアプリでは私が習った香川県あたりのルールを独断で採用しています。
主なルールは以下のとおりです。

・下向きの金は20とする(がこのアプリで見たことはありませんので、本当に出るかどうか不明)
・振り駒の金が重なった場合や盤外に落ちた場合は無効としてコマを動かさずに次のプレーヤーへ移る
・コマが出世する順番は歩>香車>桂馬>銀>角>飛車>玉将とする
・玉将になってから盤を1周したら、角から斜めに中央(5五の位置)を目指し、ぴったり中央(5五)のマスに止まったらアガリとする。ぴったりでなかった場合はあまりの目の数だけ戻る
・自陣の角(カド)を含めて盤の角にぴったり止まった場合は、次の角(カド)までワープできる
・他のプレーヤーがいるマスに止まった場合は、「おんぶ」状態となり自分のコマを相手のコマの上に乗せる。下のコマのプレーヤーが進んだ場合は一緒に進むことができる。(3人以上のコマが重なった場合も同様)

おもしろい!とか懐かしい!とか思っていただければ嬉しいです!
気に入ってくれたらレビュー書いてね!

+++【クレジット】+++
BGM : スエノブ / G-MIYA / MAKOOTO / 天休ひさし / かずち
効果音 : 効果音ラボ / 魔王魂 / ポケットサウンド / OtoLogic / ビビ / くらげ工匠 / NaruIDEA
イラスト : K-factory / イラストAC / まさきんぐ / ayare / よっと / さらさ / TOPECONHEROES
(すべて順不同)

(c) Unity Technologies Japan/UCL
このアプリはユニティちゃんライセンス条項の元に提供されています

※無償で使用させていただいたもののみ記載させていただいています

このアプリを開発するにあたり多くの方々の素材を使用させていただきました。
この場を借りて御礼申し上げます。

+++【免責事項】+++
・本アプリの利用によって利用者等に何らかの損害が発生したとしても、かかる損害について開発者は一切の責任を負いません
・本アプリにつきましては予告なしに仕様の変更、改定、更新、または公開の停止、サービスの終了をする場合がありますので、予めご了承下さい

New features

2023/1/13 - Ver.1.5.0
内部プラグインなどを更新しました

App Permissions

Allows applications to open network sockets.
Allows applications to access information about networks.
Allows using PowerManager WakeLocks to keep processor from sleeping or screen from dimming.
Allows an application to receive the ACTION_BOOT_COMPLETED that is broadcast after the system finishes booting.