ハイタッチ!drive Application icon

ハイタッチ!drive 1.9.87

24 MB / 100K+ Downloads / Rating 5.0 - 1 reviews


See previous versions

ハイタッチ!drive, developed and published by 株式会社 カービュー, has released its latest version, 1.9.87, on 2024-11-15. This app falls under the Maps & Navigation category on the Google Play Store and has achieved over 100000 installs. It currently holds an overall rating of 5.0, based on 1 reviews.

ハイタッチ!drive APK available on this page is compatible with all Android devices that meet the required specifications (Android 7.0+). It can also be installed on PC and Mac using an Android emulator such as Bluestacks, LDPlayer, and others.

Read More

App Screenshot

App Screenshot

App Details

Package name: jp.co.carview.minkara.hitouch

Updated: 3 months ago

Developer Name: 株式会社 カービュー

Category: Maps & Navigation

New features: Show more

App Permissions: Show more

Installation Instructions

This article outlines two straightforward methods for installing ハイタッチ!drive on PC Windows and Mac.

Using BlueStacks

  1. Download the APK/XAPK file from this page.
  2. Install BlueStacks by visiting http://bluestacks.com.
  3. Open the APK/XAPK file by double-clicking it. This action will launch BlueStacks and begin the application's installation. If the APK file does not automatically open with BlueStacks, right-click on it and select 'Open with...', then navigate to BlueStacks. Alternatively, you can drag-and-drop the APK file onto the BlueStacks home screen.
  4. Wait a few seconds for the installation to complete. Once done, the installed app will appear on the BlueStacks home screen. Click its icon to start using the application.

Using LDPlayer

  1. Download and install LDPlayer from https://www.ldplayer.net.
  2. Drag the APK/XAPK file directly into LDPlayer.

If you have any questions, please don't hesitate to contact us.

Reviews

2 ★, on 2015-11-26
利用開始時、manner modeにしていても音楽が鳴り響き、閉口。 設定の中で音楽は禁止できますが、そこにたどり着くまでに強制的に音楽は何度も鳴ります。 愛車画像の登録を保留して設定が進められないのも参ります(guidelineでは番号票の消しを要求しながら、その機能はありません)。 privacy areaが2つまで、というのは、「自宅と職場」ということでしょうが、より多くの機微な立ち寄り先を持つ方は珍しくないでしょう。最低5つ、できれば10は登録できるようにした方がいいのでは。 room mirror型Android端末のRA002は2015.11現在、互換性はありません。残念。

Previous Versions

ハイタッチ!drive 1.9.87
2024-11-15 / 24 MB / Android 7.0+

About this app

「ハイタッチ!drive」は、ドライブがとても楽しくなっちゃうアプリです!

このアプリを利用すれば、同じ時間、同じ場所をドライブしている人がリアルタイムで分かります。

街中の車とすれ違えば「ハイタッチ!」

自分と同じ車種とすれ違ったら、お友達申請して同じクルマ仲間を増やそう!

様々な種類のクルマを図鑑にコレクション。自分だけの図鑑が完成します。

日本中のチェックポイントを巡ってバッジをゲットしよう!


■できること
・アプリを使用してドライブしている人が、リアルタイムで地図上に表示されます
・アプリを使用している人とすれ違うと「ハイタッチ!」が発生します
・すれ違った人はログに記録され、そこから「みんカラ」で交流することができます
・すれ違った人が乗っている車種が、図鑑にコレクションされます
・図鑑ではその車種の解説が閲覧できます
・特定のチェックポイントを通過するとバッジがもらえます
・チェックポイントを集めたりして、特定の条件を満たすと、スペシャルなバッジがもらえます
・走行経路はマップ上に表示され、ログに保存された走行マップはいつでも閲覧できます
・走行マップはFacebookやTwitterに投稿することもできます
・走行距離はみんカラの愛車ログに自動で加算されます(みんカラ連携より設定可能)※
・みんカラユーザーから寄せられた交通情報(取締情報、オービス)を音声でアナウンスして、安全に運転できます
・渋滞情報を地図に表示することができます

※何シテル?の連携は現在停止しております

■動作環境
・3G回線等常時インターネットに接続できる環境(接続できない場合はご利用できません)
・GPS(OFFの場合はご利用できません)
・Android5.0以降
・クルマ専門SNS「みんカラ」のアカウント(ご利用開始時に無料で取得できます)


■ご注意
・運転中のご利用は、法令を遵守し安全運転を最優先としてください。
・運転中に端末を注視したり、端末の操作を行うことは、大変危険です。絶対に行わないでください。
・操作をする際は、安全な場所に停止し、安全が確認できてから行ってください。
・端末は、車内でGPS信号が確実に受信でき、運転に支障のない場所に確実に固定してください。市販されている車用スマートフォンホルダーの利用を推奨します。
・このアプリは利用中に音が鳴ります。安全な走行に支障がない程度に音量を調節してください。
・「drive start」でドライブを開始すると、ドライブを停止するまで、同じくこのアプリを利用してドライブを開始している他のユーザーに対して、利用者の位置情報が地図上に表示されます。位置情報の公開に不都合がある場合は利用をしないでください。
・アプリを起動中は常時通信を行います。各キャリアのパケット定額プラン等にご加入することを強く推奨します。
・アプリを利用中は、地図の描画やGPS位置情報の取得のため、端末のバッテリーを著しく消費する可能性があります。シガーソケット等からの充電をしながらのご利用を強く推奨します。
・GPSの精度により、走行ログやマップ上の位置にズレが生じたり、ハイタッチ!の判定やチェックポイントの判定が、正しくできない場合があります。
・ご利用には「みんカラ」の会員である必要があります。「みんカラ」を退会すると、それまでのデータは抹消され利用できません。
・登録情報および位置情報を偽装しての利用を禁止します。そのような利用者を発見次第、ハイタッチ!driveの利用を制限およびデータの削除、もしくはみんカラの利用自体をお断りさせていただく場合がございます。
・その他、利用規約を御熟読の上、ご利用ください。

■FAQ
Q:位置情報が取得できなくてドライブスタートできない
A:端末のGPS機能の利用がONになっているかご確認ください。 設定アプリの「位置情報サービス」より「Googleの位置情報」と「GPS機能を使用」を有効にしてください。

Q:GPS機能の利用がONでも位置情報が取得できない
A:地下やビルの駐車場等でドライブスタートすると、位置情報が取得できないケースがあります。その場合は、一度屋外の広い場所に移動して再度お試しください。また、高層ビルの間はGPSの感度が落ちやすいです。

Q:位置情報がおかしい、現在地から離れた場所にいる
A:GPSがうまく取得できていないため、一度屋外の広い場所に移動して再度お試しください。それでもダメな場合は、端末再起動で取得出来る場合があります。

Q:うまく起動できない、動作しない、エラーが起きる
A:動作環境をご確認ください。サーバーのメンテナンスを行っている場合もありますので、みんカラのサイト上にてご確認ください。
http://minkara.carview.co.jp/

Q:すれ違ったはずなのに、「ハイタッチ!」がおきない
A:GPSが受信しにくい場所、インターネットへの接続が不安定な場所、端末の時計がずれている、100km/h以上の速度で走行している等で、正しい判定が出来なくなります。場所と端末の確認、法定速度内での運転をお願い致します。

Q:自宅が他の利用者に知られてしまうのではないか?
A:プライバシーエリア機能で、ご自宅周辺を設定することで、その地域では自車が他の利用者のマップに表示されなくなりますので、特定を困難にすることができます。自宅をプライバシーエリア中心から離して設定することで、さらに特定を困難にできます。

Q:今まで正常に起動していたのに、アップデートしたら起動しなくなった
A:設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>ハイドラ!>データを消去
して再ログインをしてください。もしくは再インストールを試みてください。

Q:自車の位置情報が更新されない(自車のアイコンが動かない)
A:端末の時刻がずれていると、GPS位置情報が過去のものと判断され、反映されません。端末の時刻を正確(ずれ許容15秒以内)に合わせてください。
※端末の自動日時設定をONにしていても、3G回線を使用しないと、時刻が調整されないものがあるようです。

Q:その他わからないことを聞きたい
A:みんカラスマホアプリ開発チームブログ、またはみんカラのサポートにて承ります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1612592/blog/
http://minkara.carview.co.jp/help/


不具合や強制終了、ご要望等のご報告はレビュー欄ではなくhttp://minkara.carview.co.jp/help/customer/error/ よりお気軽にお寄せ下さい。
レビュー欄へのご報告では詳細確認が出来ず、貴重なご意見を活かせなかったり、サポート作業が大変困難になります。

New features

軽微な修正を行いました。

App Permissions

Allows applications to open network sockets.
Allows applications to access information about networks.
Allows an app to access precise location.
Allows an application to write to external storage.
Allows using PowerManager WakeLocks to keep processor from sleeping or screen from dimming.
Allows an app to access approximate location.
Allows applications to connect to paired bluetooth devices.
Allows applications to discover and pair bluetooth devices.
Permission an application must hold in order to use ACTION_REQUEST_IGNORE_BATTERY_OPTIMIZATIONS.
Allows an application to receive the ACTION_BOOT_COMPLETED that is broadcast after the system finishes booting.
Allows an application to read from external storage.